Job Matchingとは、現在求人中の方と、求職中の方が互いに大会への参加の機会を利用して、面接や情報交換を行える場です。
第35回日本神経科学大会では無償でJob Matchingの機会を提供する取り組みを行います。
場 所 |
名古屋国際会議場 2号館2階会議室221「Job Matchingコーナー」 |
開設日時 |
2012年9月18日(火)~20日(木)10:00~17:00 |
求人情報は随時更新していく予定です。
求人情報(新着順)
2012.09.18
募集ポスト |
中国上海交通大学Bio-X研究センター ポスドク・講師募集のお知らせ
上海交通大学のBio-X研究センターで、分子生物学、電気生理学と動物行動実験手法をもちいて脳のシナプス可塑性、癲癇、鬱病の研究を展開しているラボです。この度はポスドク、研究助手(講師相当)を募集いたします。 |
勤務地 |
中国上海市東川路800号 上海交通大学 |
応募資格 |
分子生物学、電気生理学、動物行動実験のいずれの基本技術を有する博士号取得者、または2013年3月学位取得見込みの方。特に中枢神経系の機能研究の経験がある方は優遇致します。 |
待遇 |
ポスドク:
大学のポスドク給与基準に準じますが、経験・能力を考慮致します。
研究助手(講師相当):
大学の講師給与基準に準じますが、経験・能力を考慮致します。 |
採用時期 |
なるべく早い時期。 |
提出書類 |
(1)履歴書(写真貼付)(2)研究業績リスト(3)代表的論文のPDFファイル(4)推薦人2-3名の連絡先をemailにて下記連絡先まで送付して下さい。 |
任期 |
2、3年ごとの契約更新になります。 |
連絡先 |
李勝天 MD, Ph.D.
中国上海市東川路800号 文選医学ビル 505室
上海交通大学 Bio-X研究センター
http://www.bio-x.cn/en/DetailResearchInfo.php?
v=2&l=3&pid=3&num=3&id=107&iid=134
E-mail: |
2012.09.18
募集ポスト |
慶應義塾大学医学部解剖学教室専任助教または特任助教を募集 |
研究内容 |
大脳皮質の発生過程において、ニューロンが周囲の「場」との相互作用を通してダイナミックに形態変化しながら移動して整然とした層構造を形成していくメカニズムを明らかにする。また、病的な状態でそれが破綻するしくみを解明することを目指す。細胞生物学または生化学のバックグラウンドを持つ方を特に希望しますが、十分な実績があり、今後細胞生物学や生化学の分野においても活躍が期待できる方であれば、それに限るものではありません。 |
職名・任期 |
1)専任助教:慶應義塾の経常費による雇用。5年任期で2回まで更新可能(専任講師以上への昇進がなければ最高15年まで)。医学部の神経解剖学及び肉眼解剖学実習関連の業務があります(経験不問)。
2)特任助教:外部資金雇用による助教。学部の講義や実習の業務はありません。年度毎の契約で、成果により最長平成26年度まで更新できる可能性あり。 |
着任時期 |
平成25年4月まで。できるだけ早い時期を希望。 |
待遇 |
慶應義塾の規程に準じます。各種保険完備。保養所等の利用も可能。 |
提出書類
記載事項
(書式自由) |
- 採用を希望する職名(両方への応募を希望する場合には優先順位をつけて下さい。)
- 履歴書 (写真付き)
- これまでの研究概要(A4で2枚以内)
- 業績リスト(誌上発表、口頭発表、特許等。誌上発表については、原著論文と総説を区別して下さい。)
- 意見を聞ける研究者の方2名の氏名と連絡先(メールアドレス)。
|
応募締め切り |
書類選考の上面接を行い、採用者が決まり次第締め切ります。 |
提出方法 |
e-mailに応募書類を添付して、当研究室秘書の松本( )にご送付をお願い致します。その際、仲嶋( )にもCCでお送り下さい。下記にご郵送いただいても結構です。 |
問い合わせ先 |
慶應義塾大学医学部解剖学教室 仲嶋一範
〒160-8582 東京都新宿区信濃町35
TEL: 03-3353-1211(代表) 、FAX: 03-5379-1977 E-mail: kazunori@z6.keio.jp
研究室URL: http://plaza.umin.ac.jp/~Nakajima/ |
2012.09.18
募集ポスト |
独立行政法人理化学研究所 脳科学総合研究センター
精神生物学研究チーム 研究員 |
募集要項 |
当研究チームでは、発達障害をはじめとする精神疾患の病態生理を明らかにすることを目標としております。具体的には、自閉症をはじめとする精神疾患のヒト遺伝学的解析を行います。また、臨床例をもとにしたヒト型動物モデルを作製し、その病態を分子から個体レベルに至るまで統合的に解析することにより、「こころ」という脳機能の分子的理解に迫ります。 |
応募資格 |
原則博士号取得者(取得見込を含む)であることを必要としますが、上記領域でのこれまでの経験は必要ありません。ただし、イメージングを含む形態学、電気生理学、生化学、分子生物学、細胞生物学、薬理学、遺伝学、行動科学、コンピューター科学、システム生物学等、何らかの分野で然るべき技術を有し、かつ実績のある方で、世界トップレベルでの研究を目指す意欲の高い方を希望します。また、免疫学、腫瘍学等、神経科学以外の領域からの応募も歓迎致します。さらに、臨床医(精神科、小児科、神経内科、脳外科等)、研修医、あるいは医学部卒業見込み者で、疾患研究に興味のある方は、博士号未取得でも応募を歓迎します。 |
就業地 |
理化学研究所 脳科学総合研究センター(和光キャンパス) |
就業開始
予定/任期 |
平成25年4月(応相談)。年度契約の任期制職員で、評価により(最長5年)更新可能。 |
応募方法 |
(1)履歴書(写真貼付)
(2)研究業績一覧
(3)これまでの研究内容の概要と今後の抱負
(4)現職の所属長を含む推薦書2通、または推薦者の連絡先2名(現職の所属長を含むこと。困難な場合は、第三者による推薦書)
(5)第35回大会でのJob Matchingスペースでの面接希望の有無 |
問合せ先 |
内匠 透
email: |
2012.09.18
募集ポスト |
大学共同利用機関法人自然科学研究機構岡崎統合
バイオサイエンスセンター 教授 |
募集要項 |
- 公募職種及び人数:
教授 2名
- 応募資格:
博士の学位を有するか、それに相当する研究業績を有する者
- 研究内容:
岡崎統合バイオサイエンスセンターは,生理学研究所,基礎生物学研究所及び分子科学研究所が共同してバイオサイエンスの最先端の基礎的研究を展開することを目的とする3研究所の共通研究施設で,上記いずれかの研究所と連携を密にしつつ研究を進めています。
本公募では,生命システムのダイナミズムを統合的に理解するために、分子を基盤に多次元的に研究を推進する研究者を求めます。本教授は,ヒトのからだと脳の働きの解明を目指している生理学研究所の教授を兼務していただきます。
- 教育内容
総合研究大学院大学生命科学研究科生理科学専攻の担当
|
就業開始
予定/任期 |
決定後できる限り早期の着任を希望、任期なし |
応募方法 |
(1) 推 薦 書
(2) 略 歴 書
(3) 業績目録(特許があればそれも含めてよい。)
(4) 主要論文の別刷又はコピー 10編以内 各2部
(5) 現在までの研究概要と着任後の抱負 (和文の場合;1,500字程度、英文の場合;600語程度)
(6) その他参考資料(別紙2を参考にして作成のこと。)
※ 提出書類の返却は原則としていたしません。 |
問合せ先 |
第35回日本神経科学大会会期中(9/18-20、於:名古屋国際会議場)に面接をご希望の方は、下記にご連絡の上、面接日、応募方法についての詳細をご相談下さい。
大学共同利用機関法人自然科学研究機構
生理学研究所 教授 鍋倉 淳一
電話:0564-55-7851
e-mail: |
2012.09.18
募集ポスト |
大学共同利用機関法人自然科学研究機構生理学研究所発達生理学研究系
生体恒常機能発達機構研究部門特任助教 |
募集要項 |
大学共同利用機関自然科学研究機構生理学研究所発達生理学研究系生体恒常機能発達機構研究部門では、下記の要領で特任助教を公募しています。
- 職種及び人数:
特任助教 1名
- 分 野:
生体恒常機能発達機構では、発達期や障害回復期における神経回路機能やシナプスの長期再編機構について、2光子励起顕微鏡などによる生体イメージング法や電気生理学的手法を用いて研究を行っています。分子生物学、電気生理学、イメージングや光操作法によるアプローチを用いて推進していただける方を募集します。
生理学研究所ホームページ:http://www.nips.ac.jp
|
就業開始
予定/任期 |
できる限り早期を希望する。年度毎の更新。最長 5年間。 |
応募方法 |
(1)履歴書
(2)論文リスト(全著者名、論文題目、雑誌名、巻数ページ(始めと終わりのページ)、発行年を記入すること、審査のある原著論文と総説・著者などは分けて記入すること、印刷中論文は含むが、投稿済論文及び準備中論文は含めない)。
(3)研究概要
(4)主要論文5編以内の別刷り2部(コピー可)
(5)推薦書(1通以上)、照会先(1件以上)
※原則として、提出書類の返却は致しません。 |
問合せ先 |
第35回日本神経科学大会会期中(9/18-20、於:名古屋国際会議場)に面接をご希望の方は、下記にご連絡の上、面接日、応募方法についての詳細をご相談下さい。
大学共同利用機関法人自然科学研究機構
生理学研究所 教授 鍋倉 淳一
電話:0564-55-7851
e-mail: |
2012.09.14
募集ポスト |
大阪大学大学院医学系研究科脳神経外科学教室
特任研究員ないし特任助教(業績・経験による) |
募集要項 |
研究概要:
脳磁図・多チャンネル脳波計を用いた複数脳(子供を含む)の同時計測・解析
|
応募資格 |
1) 博士号取得者、または見込みの方
2) 脳波もしくは脳磁図の計測・解析の経験者。
3) 解析に必要となった場合にはMatLab、FieldTrip等でスクリプトを書く意欲のある方が望ましい。 |
就業地 |
大阪大学脳神経外科(大阪)、但し他機関との共同研究のため出張が頻回にあり。 |
就業開始
予定/任期 |
双方の都合を考慮の上できるだけ早期より採用。
最長平成29年3月まで(毎年更新あり)。 |
応募方法 |
以下をメールで送って下さい。
1)履歴書
2)研究成果概要(A4 で1枚)と研究業績リスト
3)候補者を選考する過程で、応募者への所見を2名の方に求める場合があります。その際、所見を伺える方2名の氏名と連絡先(所属、役職、電話番号、電子メールアドレス)
4)第35回大会でのJob Matchingスペースでの面談希望の有無 |
問合せ先 |
平田雅之
大阪大学大学院医学系研究科 脳神経外科学教室
e-mail: |
2012.09.13
募集ポスト |
公立学校法人福島県立医科大学・医学部・生化学講座・助教(5年後の資格審査に合格すればパーマネントポジションとなります) |
募集要項 |
(1) 研究概要(URL:http://hashimoto-lab.org/)
- 中枢神経疾患における髄液バイオマーカーの研究
- 髄液糖タンパク質の代謝研究
(2) 応募資格
- 博士号取得者または見込みの方
- 以下の実験方法の経験者:中枢神経系のスライス カルチャー、免疫組織化学、ラットあるいはマウスの使用経験
|
就業開始予定 |
2012年11月より採用可能 |
応募方法 |
以下をメールして下さい。
(1)履歴書及び研究業績リスト(英文)
(2)業績リストの概要
(3)応募者を責任を持って紹介できるPI3名の
氏名、所属、電話及びメールアドレス |
問合せ先 |
橋本康弘・福島県立医科大学生化学講座
Email: |
2012.08.27
募集ポスト |
Nishimune Lab at University of Kansas Medical Sch.
ポスドク1〜2名 |
募集要項 |
研究概要
シナプス形成の分子機構や、アクティブゾンーンの形成/維持メカニズムを解析しています。 ノックアウト/トランジェニックマウスを用い、中枢と末梢神経系のシナプス形成と成熟を解析しています。運動神経疾患モデルマウスや老化マウスの変性の解析と治療方法の探索をしています。
- Nishimune et al., 2004 Nature; 432, 580
- Chen et al., 2011 J. Neurosci.; 31, 512
- Nishimune et al., 2012 PLoS One; 7, e38029
進行中のプロジェクト
- アクティブゾーン蛋白質とプレシナプス分化の解析
- 運動神経疾患モデルマウスの解析と治療方法の探索
応募資格
- 博士号取得者、または見込みの方。
- 下記実験手法の経験者か習得意欲のある方: 免疫組織化学(蛍光、共焦点顕微鏡)、電子顕微鏡、マウスの使用。
|
就業開始
予定/任期 |
2013年より採用可能。1年毎の契約で2−4年。 |
就業地 |
Kansas City, Kansas, USA |
応募方法 |
以下をメールしてください
- 第35回日本神経科学大会のJob Matchingにて面接できるか?
- 履歴書と研究業績リスト(英文)
- 応募者について責任もって紹介できる方、3名の氏名、所属、電話とメールアドレス。
|
問合せ先 |
西宗裕史 Hiroshi Nishimune, Ph.D
University of Kansas Medical School
Department of Anatomy and Cell Biology
Email: (日本語可) |
求人情報は、随時アップデートいたします。
Job Matchingへの求人情報掲載をご希望される方へ
第34回大会(横浜)では、第34回大会ではJob Matching的企画として、「若手キャリアーパス企画」が行われ、また産学連携企画として、「脳科学研究者と企業のマッチングシンポジウム」が行われました。第35回大会(名古屋)(9月18日から21日)ではJob Matchingのためのスペースを用意する予定です(9月18日から21日、午前10時から午後5時)。
求人側と求職側の面談の場として活用していただければ幸いです。あまり広くない部屋ですが、衝立で仕切ったスペースを3区画程度用意したいと思います。利用する方々の利便を図るために、ご意見をいただければ幸いです。
それに伴い、この期間に面談が可能な求人側情報をお持ちで、公表することに支障がなければ、学会事務局までご一報いただければ幸いです。求職側からの連絡先をいただければ、幾つかまとめて、大会HPに提示し、面談室を活用していただけるようにすることも考えております。
よろしくご検討をお願い申し上げます。
お問合せ先
日本神経科学学会 事務局
〒113-0033
東京都文京区本郷7丁目2-2 本郷ビル9F
TEL:03-3813-0272 FAX:03-3813-0296
E-mail:
↑ ページTOPへ戻る